20200615日記タイトル



本当に
ご無沙汰しておりましたっ(ノД`)・゜・。


だいぶ長い期間投稿を
お休み(サボって)しまい、
申し訳ありませんでした( ;∀;)


というのも、
実はしばらくの間
体調を崩しておりまして(/ω\)

※ちなみにコロナウイルスに
 感染していた訳では
 ございません


体調不良と言っても、
日常生活は
なんとか普通に送れる程度の
具合の悪さだったのですが

中々ブログ投稿するまでには
至らずといった
状況でございました( ;∀;)


しかし、最近になってやっと
体調が良くなってきましたので
投稿できた次第であります( ;∀;)


これからも毎日投稿は
厳しいかと思いますが
無理のない範囲で
投稿していきたいと思いますので

こんなサボりがちな
ブログですが
これからも覗いて行って
頂けると嬉しいです‼( ;∀;)




そして今回はどんな話かと
言いますと(^^)/

最近、雨の日が
続いていたのですが
外出しないわけにもいかず
イヤイヤ期真っ只中の息子と
スーパーに行った時の話です!

20200614日記
まさに対照的な二人というわけで…


私も幼少期には
純粋に雨を
楽しめていたはずなのですが…

気付けば、つまらない大人に
なっておりました(笑)


そして話は変わるのですが
最近、息子のイヤイヤ期が
本格的に到来いたしまして…


もーーー、大変⊂⌒~⊃。Д。)⊃


息子はいつも地面と
仲良くしております( ;∀;)


スーパーに行けば
お菓子売り場で癇癪をおこし

電気屋の前を通れば
おもちゃを買えと駄々をこね

歩く方向が気に喰わなければ
永遠とその場にうずくまる始末で…


まあでも、実は
そんなイヤイヤ期の息子に効く
秘密兵器が一つありまして!(; ・`д・´)


それは…


息子の大好物の
ゼリー(*´▽`*)


小さいサイズの小分けになっている
ゼリーなので
持ち運びにも便利で
これが本当に
いい仕事をしてくれるんですよ!

しかし、虫歯が気になったり
おやつで気を引くのはどうなの?(';')

と思ったりもするのですが
やっぱり、所かまわず癇癪を
起されるのは
親も相当ストレスが溜まりますし
道路で立ち往生するのは
危険ですし…( ;∀;)



とりあえず癇癪をなだめられるものが
一つでもあると外出するのにも
安心できていいのかな~
なんて個人的には思ったりします!


虫歯はしっかり歯磨きを
すれば予防できますし(*´▽`*)


こんな感じで
またボチボチと投稿していきたいと
思いますので、


今後とも
『えりみーの子育て日記』を
何卒宜しくお願い致しますm(__)m





IMG_6109
IMG_6244