
こんにちは!(*´▽`*)
最近は晴れの日が続いていて
洗濯物が乾いていいね~(´艸`*)
でも我が家は家族全員
花粉症持ちなので
出来れば外には
干したくない…
でも最近
息子の粗相が続いており
布団を干す日々が
続いており…
ちなみに今日は
リビングのカーペットが
おしっこで濡れてしまい(; ・`д・´)
今から洗濯して
干さねば…
おしっこの量が増えてきた
からなのか
前日の夜に
オムツ交換しても
朝にはオムツがパンパンで
そこからおしっこが
漏れ出してきて
しまっているのよね( ;∀;)
一応ビッグサイズは
使っているんだけど…
もうとにかく
こまめに交換するしかないか(';')
そして今回のお話は
そんなおねしょ布団を
ベランダへ干している時に
見舞われた
ハプニングを
漫画にしてみたよ(; ・`д・´)


ほんとーに焦った⊂⌒~⊃。Д。)⊃
いたずら盛りの息子に
振り回されることは
多々あったけど…
むしろ毎日
いたずらされては
追いかける日々だけど…
ここまで焦ったことは
なかったかも(';')
と思うほど
追い詰められた出来事だったわ…( ;∀;)
人生の中でも
指折りのピンチだね(笑)
無事に生還できたから
よかったものの
もしケガをしていたら…
もし旦那の帰宅する
9時まで閉じ込められていたら…
と思うとゾッとするわ( ;∀;)
とりあえず今回の事件から
学んだ教訓は
ベランダヘ行くときは
1、絶対に窓が閉まらない工夫をする
2、携帯、鍵はいつも持ち歩く
3、筋トレとストレッチは
これからも毎日欠かさずする
そうそう!そういえば(';')
今回の事件ほど
切実に
筋トレしてて良かったなって
実感したことがないかも(';')
ってくらい
筋肉に助けられたよね(笑)
あとストレッチも!
ただ痩身と体系維持の
為だけにやってた
筋トレだったけど
予想もしないところで
助けられたよね(; ・`д・´)
いざという時に
頼れるものは…
自分の筋肉と
開脚の能力だな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
皆様へも
『転ばぬ先の筋トレ』
おすすめです(´艸`*)(笑)



コメント