20190927日記タイトル




最近、息子が食事用の椅子を嫌がって
座ってくれない( ;∀;)

そこで色々と工夫をしてみたところ
しっかり座って食べてくれるように
なったのか?


20190927日記


結局椅子やテーブルを変えてみても
なんら効果はなかったものの

私の膝に乗ると
少しは落ち着いて食べてくれることが
判明して
とりあえずこの方法で
食べさせているところです(; ・`д・´)


それにしても
急に椅子嫌いになってしまったんだよね( ;∀;)

前までは本当はよくないんだろうけど
テレビをつけていれば
しっかり椅子に座って
食べてくれていたんだけど…


ちなみにテーブル付きの
食事用椅子だったんだけど
最近になって
座らせても寝転んで食べるようになり
最終的には座らせようとすると
癇癪を起すようになってしまった(ノД`)・゜・。


そこでテーブルは大人が食べる用の
普通のちゃぶ台にして
椅子はテーブル付きじゃない物に
変えてみたんだけど…

最初は新鮮だったのか
座って満足そうに食べていたんだけど
しばらくすると
そこら辺を歩き回り遊び食べをし
そうこうしていると
お腹がいっぱいになってしまうのか
いつも途中で
食べるのを止めてしまうのよね( ;∀;)


そしてなんとか座らせて
食べさせてみても…


20190928日記食事1



こんな感じで
ご飯を放り投げられるっていう(ノД`)・゜・。

投げられるのが嫌で
テーブル付きの手出しができない
椅子にしてたところもあって
その椅子に座らないとなると
当然またこの現象が起きるよね( ;∀;)

中々上手にご飯を口にもっていけなくて
癇癪を起こして放り投げたり…

でもまだこれはましな方で


20190928日記食事2



こんな感じで特になんの前触れもなく
食事を放り投げられる(ノД`)・゜・。

笑顔で投げるからね…


どういう感情でやっているのか
分からない(ノД`)・゜・。

親の気を引きたいのか
なにか気に食わないことがあったのか


そして最終的に
毎回叱って食事終了(ノД`)・゜・。


20190928日記食事3



いつもイライラしながら
叱りながら食事をさせるのが

もーーーストレス(ノД`)・゜・。


それが一日に3回も来るから
気が滅入る(ノД`)・゜・。

そして叱っても
反省しているのか?って感じで

ふざけて謝らなかったり
また食事や食器を放り投げたり


皆さんのお子さんも
こんな感じですか?(ノД`)・゜・。

家の息子だけなんだろうか…


と日々ストレスや不安を
抱えながらの育児だけど

食事をしている時に膝にのって
幸せそうに食べている息子の姿をみて
幼い頃の自分を思い出し

今自分が悩みながら
一生懸命育児をしているように
両親や家族も私を頑張って
育ててくれたんだなと気付けて

家族に対する感謝の気持ちとともに

少し息子が
言うことを聞いてくれないくらいで
へこたれてはいられないなって思った( ;∀;)


きっと食事を放り投げるには
息子にも理由があるはずだから
原因を早いところ解明して
笑顔の子育てを目指そう( ;∀;)





















IMG_6109
IMG_6244