![20190925日記タイトル](https://livedoor.blogimg.jp/erimiiii/imgs/c/7/c700411a-s.jpg)
家では走りまわっている息子
外へ出ると急に自分で歩かなくなってしまう:;(∩´﹏`∩);:
そんな『どうしても抱っこしてほしい息子』と
『どうしても歩かせたい母』の話です(笑)
![20190925日記](https://livedoor.blogimg.jp/erimiiii/imgs/5/a/5afce607-s.jpg)
これを無限に繰り返されると
本当にイライラしちゃう( ;∀;)
そして最終的には
歩かせるのを諦めて抱っこするという( ;∀;)
日頃、家で抱っこして~って
息子が近寄ってくるのは
すごく可愛くてうれしいんだけど…
買いものをして大荷物で帰宅する時の
駐車場から家までの数メートルくらい
歩けないかな?って思ってしまうの( ;∀;)
実際に歩けるし
むしろいつも走り回ってるし( ;∀;)
そして本当に
最近、息子が重くなったなって(笑)
これは歩かせるトレーニングをするしかないな(';')
そして話はガラッと変わるんだけど
最近旦那が早めに帰ってくることが多くて
旦那が帰ってきたら息子と遊んでくれるから
息子が中々寝てくれないんだよね(; ・`д・´)
でも今日は旦那の帰りが遅くて
これは早めに息子を寝かしつけて
自分の時間を作るチャンスだ!と思って
どうしても寝かしつけたいから
いつもは午前中にしか行かない公園も
午後にも行ってきて
しっかり遊ばせて、早めにご飯も食べさせて
努力のかいもあってか
すんなりと寝てくれたまでは良かったんだけど…
旦那が帰宅してきて…
![20190925日記明かり](https://livedoor.blogimg.jp/erimiiii/imgs/7/c/7c8e827c-s.jpg)
帰宅時の物音とドアの隙間から漏れる明かりで
起きてしまう!と焦った私は
なんとかドアの隙間を埋めようと
腕枕をしている腕を動かして
クッションを置こうと思ったその瞬間に…!
![20190925日記明かり2](https://livedoor.blogimg.jp/erimiiii/imgs/8/e/8e3d3fff-s.jpg)
息子起床(ノД`)・゜・。
これまでの努力が水の泡に(ノД`)・゜・。
何が原因かというと
多分旦那の帰宅よりも
私が焦って腕枕をしている腕を動かして
しまったから(ノД`)・゜・。
THE★自業自得
次はこんな失敗しないようにしよう( ;∀;)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35B2HV+C506SY+E0Q+CXBJL)
![IMG_6109](https://livedoor.blogimg.jp/erimiiii/imgs/6/5/65abae4f-s.jpg)
![IMG_6244](https://livedoor.blogimg.jp/erimiiii/imgs/7/a/7a3eb62d-s.jpg)
コメント